幼年から中学生までの少年少女を対象に
『Enjoy and Never give up
(楽しく、最後まであきらめない)』
を合言葉に、子供たちの健全育成を目的としたクラブです。
広くてやわらかいマットの上で楽しみながらレスリングに親しみ、体力と技術はもちろんですが、礼儀やルールや
マナーを大切にする姿勢、そして最後まであきらめない強い心を身につけて欲しいと願っています。
レスリングというと危ないスポーツというイメージを持たれる方もおられますが、ジュニアレスリングの場合は
特に安全面には気をつけていますので、ケガも少なく、健全な心と身体をつくるには最適なスポーツです。
普段の練習は、ゲーム(鬼ごっこなど)、マット運動、柔軟体操でしっかりと身体をほぐし、
レスリングの技術練習、スパーリング(実戦的な練習)、補強(筋トレ等)という内容で練習しています。
練習会場:鳥取県立倉吉総合産業高等学校格技場 <別ページご案内をご参照下さい>
練習時間:毎週水曜日(18時00分〜19時30分)
毎週土曜日(9時00分〜12時00分)
対象年齢:4歳〜中学生の少年少女
会 費:入会金1000円(内500円は年間保険料)
月会費1000円(但し、同一家庭の兄弟姉妹は半額)
諸事項
※ 挨拶は大きな声で必ずしましょう。
※ 練習時はボタン・金具・フード等のない、動きやすい服装でお願いします。
※ 汗拭き用のタオル、練習後の着替えは各自でご持参ください。
※ 熱中症対策・水分補給のため、飲料水は各自で必ずご用意ください。
※ 練習会場は高校敷地内ですので、他の施設に勝手に立ち入らないようお願いします。
また、敷地内は禁煙ですので絶対に喫煙しないでください。
※ 車は格技場(練習会場)前か部室棟・プール前に駐車してください。
※ 新入会・初心者のお子さんは、普通の運動靴で参加されても問題ありません。
※ 見学は大歓迎ですので、お気軽に見学に来てください。
※ 練習前は必ずトイレに行っておきましょう。トイレは体育館横か清流会館をご使用ください。
役職 | 名前 | 役職 | 名前 | 役職 | 名前 |
---|---|---|---|---|---|
代表 | 井勢 智則 | 会長 | 井勢さん | 副会長 | 中野さん |
レク係 | 谷本さん | レク係 | 花原さん |
井勢代表・コーチ | 山脇コーチ | 中原コーチ | 青木コーチ |
![]() |
![]() |
![]() |
NO IMAGE |
〒682-0044
鳥取県倉吉市小田204-5
(倉吉総合産業高校内)
TEL 0858-26-2851(井勢まで)