1.BRIDGESTONE G'GRID
ETUDE時代にも,V'GRIDを装着していましたが,V'GRID,G'GRIDともに,私は大好きでした。直接比較はできませんが(インチ数や扁平率が違う),V'GRIDよりも,G'GRIDの方が限界を高くしているのではないでしょうか?
G'GRIDは路面の状況がつかみやすく,その攻撃的なトレッドパターンが示すとおり,とてもグリップ性が高く,トラクションもよくかかっていました。
しかし,ほめたいのは,それだけではありません。ほめたいのは,限界を越えた時です。限界走行を考えれば,BRIDGESTONEさんなら,POTENZAがあります。POTENZAは限界が高い分それを越えてからの挙動が早い感じがします。あと,値段がね・・・
素人の私には,到底対処できません。しかし,腕に覚えのある人であれば,見事にてなづけていくんでしょうね。
G'GRIDはここらヘンの挙動がわかりやすく素人でも対処できます。それに,曲がる,止まるの動作にとても素直に答えてくれるので,走ることが楽しくなってくるんですね。
耐久性に関しても,一年ちょっと/約3万kmとグリップ性能からすると,とても満足できるタイヤです。
短所を挙げるとすれば,ない。しいて言えば,うるさいことかな。でも,グリップタイヤの中では静かでしょう。