REMIC SPARK Beam TWIN'S |
純正でもそんなに暗いとは思いませんでしたが、ヘッドライトを交換してみました。DIYショップでたまたま見つけたのが、これだったんですけどね。衝動買いです。
プレマシーでつけているのといっしょで60/80Wなんです。やっぱり普段使うロービームが明るいにこしたことは無いです。
それが\2,000-!
REMIC?どこだそれ?
インターネットで検索してもでてきません。でてくるのはユーザーのHPでインプレに使われているのみ。あ・や・し・い。
ですが、値段もさることながら、もう一つ試してみたくなる要素がありました。
ランプのコーティングがイケてるんです。
![]() |
REMIC・・・聞いたこと無いメーカーです。でもアイデアは面白そう・・・ |
頭側が青くコーティングされ、接続金具側はイオンバルブみたいなコーティングがされてます。
パッケージを読んでみると、ロービームはプラチナホワイト、ハイビームはイオンブルーという2色の光となるらしいです。
早速付けてみました。うーん、ロービーム80W?そんなに明るく思えない・・・ちょっと青っぽい色だからか?雨になるとなんとも頼りないです。
ハイビームにするとビックリです。怪しいくらいに真っ青な景色が広がります。
![]() |
左がロービーム、右がハイビーム。実際はハイビームはすんごい青いですよ。アイデアはいいと思うんだけどなぁ。 |
まぁ、面白いから良しとするか・・・と思っていたら、2ヶ月使用であっけなくタマ切れしてしまいました。おいおい・・・