つつじの季節の打吹公園


鳥取県倉吉市の有名な公園と言えば,打吹公園。桜の季節になると,あちらこちらから,観光客が押し寄せ,この時期に限っては,鳥取ナンバーの車を探すほうが難しいのではないかと思わせるほど,県外から,多くの方がこられます。

それほど,桜の名所として名高いわけです。

公園は人であふれ返り,ステージも作られ,屋台もたくさん出て,お祭り気分となります。

こういう打吹公園も良いんですけど,ここでは,もうひとつの打吹公園を撮影してみました。

桜の季節のあと,打吹公園はつつじの季節となります。

桜の木下で,たくさんのつつじが花を咲かせるのです。

桜ほど有名ではないのか,人は閑散としますが,これが逆にゆっくり見ることができ,とても落ち着きます。

つつじと言えば,ピンク色の花ですが,公園の池の周りに鮮やかな紅色をしたつつじが花を咲かせており,とても和む風景でしたので,写真をとってみました。

人が写ってないでしょ。だからこれだけの風景を独り占めなのさ。

周りに,ピンクや白のつつじが咲いていますが,小さいながら集団で咲く紅色の花はとても鮮明に映ります。

惜しむらくは,桜の季節の名残のぼんぼり。これが無ければ,もっときれいな風景になると思うのだけど・・・。

ちなみにつつじの季節は,桜の季節から2週間〜一月後くらいでしょうか?

皆さんも,桜だけでなく,この雰囲気を味わってみませんか?