恩原高原スキー場(岡山県中和村)
山陰、もしくは付近で有名なスキー場、滑りがいのあるスキー場と言えば、
大山国際、おじろ、ハチ北・・・と立派な設備が整い、
朝から夕方までガッツリ滑ってもまったく飽きが来ず、
楽しいスキー場はたくさんありますが、
今回はちょっとマイナー?な、
でも、鳥取県中部、もしくは岡山県北部にお住まいの方にとってはリーズナブルでお子様とのレジャー、自分自身のフィットネスにもスキーはいいんじゃないか?と言う観点でスキー場を紹介します。
まず、恩原高原スキー場。こちらは小さいお子様向けでもあります。
![]() |
アクセスの途中で恩原ダムがお出迎え。スキーシーズンではさすがに凍っていて神秘的です。 |
まず、駐車場からのアクセスが良いです。
駐車場とスキー場入口は主に二ヶ所あり、そこからスキー場までがとても近い。
とにかく子供を連れて移動するというのは荷物が多く、
子供達も一筋縄では行かないのでスキーなんてとてもとても・・・
と敬遠されがちかもしれませんが、
駐車場を降りたらゲレンデや建物がすぐそこにあります。
そこを指差せば、あとは子供達は一目散にゲレンデ方向へ。
![]() |
コレは東側の斜面。 |
斜面は主に二つありますが、西側斜面のふもとには子供達が遊べるエリアがあります。
スキーやソリができなくても、ちょっとした遊び道具がおいてあり、雪あそびができます。
さらに、幼児や小学生には緩やかな斜面でそり遊びができるように、ベルト式のリフトでコースを登ることができます。
もちろん大人だってそこそこ楽しめます。
![]() |
コースはたくさんあるほうだと思います。チャレンジングなところまでは・・・ですが、コレで十分! |
クワッドだの、高速リフトだのはありませんが、
リフトは5本、それぞれにコースがあり、一日楽しめる感じです。
食事エリアは西斜面と東斜面、それぞれにあります。
上級者向けのような斜面やモーグルコースはありませんが、子供達をスキーに連れて行きたい。
でも時々は自分でもスキーを楽しみたい、と言う方にはうってつけだと思います。