|
~みなさまのご意見募集中~
西郷コミュニティセンターでは住民のみなさまからの「声」を募集しています。センター玄関に投稿箱を設置しておりますのでご利用ください。
「こんな事がしたい」「こういうイベントを計画してほしい」などなんでもOKです。みんなで西郷地区を盛り上げていきましょう!(^▽^♪ |
3/21(金)タイタンビカスの輪を広げよう
主催:西郷コミュニティセンター |
夏になるとセンター玄関に赤やピンクの大きな花を咲かせている「タイタンビカス」をみなさんご存知ですか?!
今年の夏で4年目を迎えるタイタンビカスの株割り、植え付け作業を一緒にお手伝いいただける方を募集しますので、みなさんご協力をお願いします。
なお、お手伝いいただいた方には、株分けを予定していますので、ぜひお家でも育ててみてください。
<日 時>3月21日(金) 13:00~15:30
<場 所>西郷コミュニティセンター
<申込み>3月18日(火)までに西郷コミュニティセンターへ 
|
アイラブ西郷見守り隊は、西郷小学校の児童の登下校の見守り活動を主な活動としています。
私たちは、西郷小学校児童の登校時に活動している姿を多くの方々に見ていただいています。様々な形で活動への応援の言葉をかけていただいていることに感謝申し上げます。
今年も私たちと一緒に活動していたける方を募集します。この活動は、『できる時にできる形で』参加していただければよろしいですので、お気軽に参加していただければと思います。
小学生の保護者の方や祖父母の方、そして地域活動に関心をお持ちの方の参加をお待ちしています。また、登下校の見守り活動に加えて、小学校からの依頼や地域の要望などに対応するためのボランティア活動も行っています。こちらも同じように可能な範囲で参加をしていただいております。
昨年は、春の交通安全教室、ふるさと学習、マラソン大会、中学生とのクリーン活動等ご協力をいただきました。活動に参加してみようという方は、西郷コミュニティセンターまでご連絡ください。 (担当 山根) |
西郷コミュニティセンターでは、令和7年度以降のセンター事業に協力していただけるスタッフを募集したいと思います。センターでの様々な行事や小・中学校からの要請による活動、その他の地域活動等への協力をしていただくボランティアを募集します。
参加いただける方々と連携し、可能な範囲で様々な活動ができるような仕組みを作ってみたいと思います。ご協力いただける方は、センターまでご連絡ください。 |
毎月1~2回、西郷コミュニティセンターで西郷シニア元気塾及び健康マージャンを開催しています。初心者も大歓迎です。一緒に活動していただける方は、ご連絡ください。 |
|
|
|